|
B塗り -その2-
肌や目の塗り方と同じ要領で
肌→目→髪→服→その他小物等の順にレイヤー別で塗っていきます。

まぶた
女の子らしさを出す為にまぶたを少しいじります。
@「線画レイヤー」の上に新規レイヤー作成し[加算モード]にしてからクリッピング。 白く塗り潰します。

A消しゴムを使って形を整えて

Bレイヤーの不透明度を40〜50%まで下げ、

Cさらに上に新規レイヤーを作成し、[加算モード]にしてからクリッピング。 赤く塗り潰します。

D不透明度を10〜15%まで下げ、消しゴムで調整。

これで完成です。

仕上げ(人物)
人物の仕上げとして、ちょっと手を加えます。
@人物のレイヤーを全て結合 Aその上に新規レイヤー作成&クリッピング B「加算モード」にして、適当な色で人物を塗り潰す。

C不透明度を10〜15%にして完成です。↓

ちなみに「加算モード」にしてない状態だとこんな感じです。

→C背景/仕上げ |
|
 |
|